移住についての相談はどこにすればいいですか?
奈良県知事公室奥大和地域活力推進課が相談窓口です。移住を希望・検討している具体的な市町村がある場合はご紹介します。
奈良県知事公室 奥大和地域活力推進課
TEL:0744-48-3016
移住するにはまず何から始めればいいですか?
まずは、移住後の生活をイメージしてみましょう。どんな環境で何をしたいのか、目的を整理した上でそれが実現できる地域を探します。実際に何度か現地を訪ねて、気候、住まい、仕事、医療、買い物など必要な地域情報を収集することが大切です。地域イベントへの参加や、短期滞在などを通じて下調べするのもおすすめです。
空き家はどこで紹介してもらえますか?
市町村の中には空き家バンク制度を運営し、空き家情報を提供しているところもあります。
また、NPO法人「空き家コンシェルジュ」では、空き家バンク情報を提供していきます。住居探し相談や契約アドバイスなども行っており、無料で利用できます。
田舎暮らしの体験できる施設はありますか?
交通の便はどうですか?マイカーはいりますか?
車は必須です。公共交通機関が充実しておらず、不便な地域もあります。電車、路線バス、コニュニティバス等も本数が少なく、外出や買い物なども時間が限られてしまいますので、車は持っていた方がよいです。
首都圏や関西圏での相談会はありますか?
相談会開催の際には当サイトトップページ「新着情報」で告知しますので、定期的にお確かめ下さい。また移住相談は随時受付しておりますので、相談窓口までお気軽にご連絡下さい。
奈良県知事公室 奥大和地域活力推進課
TEL:0744-48-3016
携帯電話はどこでも繋がりますか?
集落周辺では基本的に使えますが、山中や奥地では携帯電話会社によっては電波が届かないとこもあります。各携帯会社のサイトから電波のエリア状況をお確かめ下さい。
仕事を探すにはどこに相談すればいいですか?
仕事はありますか?
山村地域では雇用が少なく、生業を見つけるのが困難な状況です。近隣の町に田舎から出勤する「通える田舎」という観点から移住先を検討するのも一つの方法です。
また、従事する場所を選ばない職種や移住先での起業、場合によっては仕事を複数掛け持ちすることも検討する必要があります。
いずれにせよ都市部のような働き方は難しいので、移住する前に仕事を見つけておくこと、また起業等の場合には経営計画を持ち、資金を確保しておくことが大切です。
支援制度などはありますか?
奈良県と奥大和地域19市町村は、奈良県での暮らしを応援しています。
奈良県奥大和地域への移住を考えている方、奈良での田舎暮らしに興味のある方に、移住を支援する市町村での支援制度を紹介します。