宇陀市

住まい  仕事  子育て・医療

市町村支援制度一覧表へ戻る
カテゴリ 分類 支援制度 対象 内容
住まい空き家バンク 宇陀市空き家情報バンク
【政策推進課】
登録可能な物件とは、
①【空き家】・・・住める物件であること。売却及び賃貸。
②【空き地】・・・地目が「宅地」で住宅の建築が可能であること。売却のみ。
市内にある空き家や空き地の有効利用を通して、市外からの定住促進を図る
http://udacity-akiyabank.com/
移住体験施設 宇陀の魅力体験施設
【政策推進課】
宇陀市への移住希望者及び企業 奈良県宇陀市室生大野2241番地。1人1泊2,500円。小学生以下無料。風呂・水洗トイレ・駐車場・WiFi・地デジテレビ完備。
定住支援 定住促進奨励金
【政策推進課】
市内に定住を目的として住宅取得(新築または購入)した転入者及び市民 【対象者】
○住宅を取得し、市外から転入した方
○住宅を取得した市民の方(建て替えも対象)
【要件】※すべて該当すること
○取得した住宅が、交付対象者の名義であること
○市町村税の滞納がないこと
○住宅取得した地域の自治会に加入すること
【申請期限】
取得した住宅の所有権登記の日から1年以内
【助成金額】
『ウッピー商品券』(市内商品券)を交付する
①転入者 10万円分
②市民  5万円分
(子育て加算)
所有権登記した申請者対象に、申請時に18歳以下の子どもが同居する申請世帯には、上記の交付額に子育て加算金を加算
・18歳以下の子どもが
①1人いる世帯 5万円分
②2人いる世帯 10万円分
③3人以上いる世帯 20万円分
結婚支援事業
【政策推進課】
市が開催する出会いイベントに参加した者同士が成婚し、市に定住した場合 夫婦一組に対し、結婚祝金5万円を支給
新生活支援 結婚新生活支援補助金
【政策推進課】
対象期間中に婚姻届けを提出し、所得・年齢要件等条件を満たす世帯 対象期間中に支払った①住居費 ②引越費用 ③リフォーム費について最大60万円を補助。
移住支援金 宇陀市移住支援金
【政策推進課】
東京に一定期間在住等移住元要件、移住先要件、その他の要件を満たし、就業等要件を満たす方 単身60万円、2人以上世帯100万円を給付。令和6年度より子育て加算100万円/人を創設。
移住相談 オンライン移住相談窓口
【政策推進課】
移住検討中のすべての方 事前調整後、ウェブ会議システムを活用した移住相談を実施
仕事就農支援 農業次世代人材投資事業(経営開始型)
【農林課】
人・農地プランに位置付けられ、原則として50歳未満で独立・自営就農する認定新規就農者 年間最大150万円を最長5年間交付
起業支援 空き家空き店舗等活用推進事業
【政策推進課】
空き家等を購入や賃借し、新規に農家民宿・カフェ・店舗等の事業を起業する方 【補助の種類及び補助対象経費の上限額】1.施設改修及び設備投資400万円
2.家財道具等処分20万円
3.家賃補助36万円
【補助率】宇陀市民2分の1、宇陀市外3分の1
コワーキングスペース 奈良サテライトオフィスうだSOUDA
【商工産業課】
企業その他、テレワークや起業をする人、学生等 奈良県宇陀市榛原萩原2448-1。個人1人1時間200円~。9:00~18:00.日曜祝日定休。
就労支援 若者自立のための相談会
【商工産業課】
ニート・引きこもり状態の青少年を抱える保護者、家族、本人等 ニート・引きこもりなど、若者の自立のための無料相談
子育て・医療子ども医療費 子ども医療費助成事業
【保険年金課】
出生の日から中学卒業まで 医療費の自己負担金の一部を助成
出産支援 葉酸サポート事業
【健康増進課】
妊娠を希望する女性及び妊婦 大塚製薬の葉酸サプリ
たまひよサポート事業
【中央保健センター】
宇陀市内に住所を有するもので、出産し、かつ、宇陀市内に住所を定めたもの たまひよサポートギフトを妊娠届け出後に5万円相当・出産後に5万円相当の給付
ベビーシートレンタル事業
【こども未来課】
新生児から生後6ヶ月までの乳児を養育している方 自動車用ベビーシートを無料で貸与する
ファーストバースデー祝い品事業
【こども未来課】
誕生後、初めて誕生日を迎える幼児 元気にすくすくと成長することを願い絵本を贈呈する
子育て支援 ぬくもり修学奨励資金支給事業
【教育総務課】
高等学校、大学等に入学した者 高等学校、大学等への進学にあたり、一定の要件を満たす場合に限り、入学時に必要な費用の一部を助成
遠距離通学費補助制度
【教育総務課】
市立中学校へ通う生徒の一部 宇陀市立小学校や中学校、奈良県立中学校に通う子どもが自宅から学校までの片道距離が5㎞以上の場合、通学費の一部を補助(年額1万円)
教育相談事業
【教育総務課】
発達や不登校について悩みを持たれてる保護者、本人等 臨床心理士など専門の相談員により、発達や不登校についての悩みを心理的な立場からの相談や就学にむけての就学相談(無料)
就学援助事業
【教育総務課】
市内小中学校へ通う児童生徒の保護者 市内小中学校に就学するにあたり、一定の要件を満たす場合に限り、給食費、校外学習費用、学用品・新入学用品購入費用等を支給する
ファミリーサポートセンター事業
【こども未来課】
市内在住で依頼会員(6ヶ月~小学3年生までの子ども)
サポート会員(子どもが好きで、育児経験があり、自宅で子どもを預かることのできる健康な方、子育て応援や社会参加をしようと思っておられる方)
ファミリーサポートセンターは、育児の応援をしてほしい利用会員と応援したいサポート会員が育児の相互活動を行う
家庭児童相談室
【こども未来課】
18歳未満の子どもがいる家庭 家庭相談員は、家庭における児童の養育に関する相談や子育てに対する不安や心配を解消するため、専門的知識を有する家庭相談員を配置し相談・啓発業務を行う
子育て支援センター「すくすく」の充実
【こども未来課】
宇陀市在住の就園前の乳児及び幼児とその保護者 家庭で保育する乳幼児や家族を対象に、子育ての情報の提供や育児不安等についての相談指導、支援を行う。(親子教室、サークル支援、出前保育等)
一時保育事業
【こども未来課】
市内に住所を有する生後6ヶ月以上の小学校就学前の乳幼児 保護者が就労等、または育児の負担の軽減するため、一時的に保育が必要な場合に利用ができる
病後児保育事業
【こども未来課】
市内に在住または在園の生後6ヶ月から小学校3年生までの子ども 保護者が就労している場合等において、子どもの病気が回復期にあるとき、自宅での保育が困難な場合に病後児保育室で保育を行う
ぴかぴか1年生応援事業
【こども未来課】
小学校及び中学校入学を迎える子ども 子育て世帯による教育支援として、子育て家庭の経済的負担を軽減するため、小学校及び中学校入学を迎える入学準備金として、ウッピー商品券(1万円)の支給
すくすく子育て応援金
【こども未来課】
令和5年4月1日以降に生まれた児童 出産時に宇陀市に住所を有する人で出産月の3カ月後の1日時点で市内に住所を定めた児童を療育する保護者等 生後4か月時の子育て相談会会場で3万円のウッピー商品券を支給
こんにちは赤ちゃん訪問事業
【こども未来課】
市内に住所を有する生後4ヶ月までの乳児のいるすべての家庭 生後4ヶ月までの乳児のいるすべての家庭に、助産師または保健師が訪問し、赤ちゃんの発育・栄養・病気の予防や、お母さんの健康状態について相談やアドバイスを行います