
吉野・五條地域
水がうまれる小さな村で暮らすように泊まる
暮らす宿 HANARE吉野川・紀の川の水源地であり、吉野林業の中心地として栄えた村。この村に移住してきた若夫婦が、山で働く「山行きさん」の家を改装し営む宿だ。現役の竈(かまど)で米を焚き、土間キッチンにて自分たちで食事を作る。川のせせらぎが聞こえる縁側からの眺めに心癒され、ゆったりとした山村の暮らしを体験しよう。

| 住所 | 奈良県吉野郡川上村中奥227 |
|---|---|
| 代表者 | 横堀 寛人 |
| 客室数 | 一棟貸し |
| 定員数 | 8人(1日1組限定) |
| 料金 | 平日 9,500円 土日祝とその前日、7・8月、年末年始 12,000円 ※連泊は-500円 ※朝夕の食材費込み ※11月~3月(灯油・薪代)1組+500円 |
| 電話 | 090-7090-7892 |
| メール | hanare.inkyo@gmail.com |
| HP | hanareandinkyo.tumblr.com/ |
| 駐車場 | あり(4台) |
| 体験 |
![]() ![]() 薪割り、畑の作物の収穫(時期あり)、川遊び、竈でご飯づくり (有料)苔玉、苔テラリウムづくり、エコツアー ※要予約 |
| 料理 | 自分たちで作る。竈でご飯を炊く(説明あり)。畑や村の野菜で料理 (有料)BBQ、手作りピザ釜でピザ作り |
| 備考 | ![]() ![]() ※携帯電話はドコモ、au以外は圏外 (Wi-Fiあり) |
























不便なことを楽しみ、丁寧に時間をかけて過ごす。自然の力を借りて、自分で暮らしをつくっていく贅沢さ、楽しさを感じていただければ嬉しいです。